ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : 稲城市
  • [言語]日本語
  • [エリア]東京都 稲城市
  • 登録日 : 2025/01/27
  • 掲載日 : 2025/01/27
  • 変更日 :2025/01/27
  • 総閲覧数 : 19 人
お知らせ

【稲城市からのお知らせ】郷土資料室で歴史と文化財を学習しよう!郷土資料室講座 参加者募集!

本講座では稲城市の古代から近世について、郷土資料室に展示してある資料等を用いて専門の先生が講演します。多くの方々のご参加をお待ちしております。

▼期日・内容・講師
(1)2月8日(土) 「寺院明細帳から知るお寺の歴史−什物調べの楽しみ方−」講師:皆川 義孝 氏(駒沢女子大学人間総合学群教授)
(2)3月1日(土) 「稲城と武蔵国府・国分寺の関係」講師:大西 雅也 氏(東京都埋蔵文化財センター事業推進担当課長)
▼時間 午前10時〜正午
▼会場 ふれんど平尾
▼定員 30人(申込先着順)
▼申込方法 来館または電話
▼申し込み・問い合わせ先 郷土資料室 電話042-331-0660(平日午前9時〜午後5時)

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。